商品レビュー.com > お酒 > こくいも
こくいも
甲乙混和芋焼酎
メーカー : サッポロビール
原材料 : 糖蜜、さつまいも、米麹
アルコール度数 : 20%・25%
容量 : 900ml ・1800ml・4L
産地 : 日本
レビューの総括
※Amazon&楽天&価格.comのレビューを全てチェックして独自に総括しています
【商品の紹介】
「こくいも」は、サッポロビールが展開する焼酎ブランドで、芋焼酎の力強い風味と甲類焼酎の澄んだ口当たりを絶妙にブレンドした甲乙混和焼酎です。
黒麹仕込みや甕貯蔵酒を一部に用いることで、さつまいもの甘みとコクをしっかり引き出しながらも、クセを抑えて飲みやすく仕上げられているのが特徴。
お湯割りや水割り、ロックはもちろん、ソーダ割りでも軽やかに楽しめるため、芋焼酎好きにはもちろん、これから芋焼酎に挑戦したい人にもおすすめです。
【 評価の割合 】(総レビュー数 : 194件)
高評価 80% 普通 15% 低評価 5%
≪高評価のレビュー紹介≫
【 レビュー : 60代 男性 】
芋焼酎だけど、いかにも芋というクセはあまり強くなくて、どんな料理にも合わせやすいと思います。ロックで飲んでも、水割りでも、どちらでも悪くない。コスパも高く、満足しています。
【 レビュー : 30代 男性 】
普段飲み用にちょうどいい味わいです。芋の香りもありつつ、尖った部分が抑えられていて、晩酌にぴったり。重すぎず、軽すぎずというバランスがいいです。
【 レビュー : 50代 男性 】
お湯割りにすると黒麹の香りがふわっと立ち、甘みが柔らかく広がってとても飲みやすいです。体も温まるし、寒い季節は特にこれが一番合うと思います。
【 レビュー : 40代 女性 】
ロックでいただくと、芋のコクがしっかりと前に出てきて飲みごたえがあります。氷で冷やされることで甘さが抑えられ、キレのある味わいになるのも気に入っています。
【 レビュー : 30代 男性 】
水割りはクセが和らぎ、すっきりとした口当たりで食事に合わせやすいですね。濃すぎず薄すぎず、毎日の晩酌にはちょうどいいバランスだと感じます。
【 レビュー : 30代 男性 】
お湯割りにするとやさしい甘みがふくらんで、ほっとするような飲み口になります。晩酌で毎日飲んでも飽きない安定感があります。
【 レビュー : 50代 女性 】
芋焼酎特有のクセが強すぎず、コクのある香りが楽しめるので気に入っています。料理との相性も良く、和食に合わせると一層美味しく感じます。
【 レビュー : 40代 男性 】
ロックにするとキリッと引き締まった味わいになり、夏場にぴったり。氷が溶けていくと少しずつ柔らかく変化していくのも楽しめます。
【 レビュー : 60代 男性 】
水割りでいただくとすっきり感が増して、食中酒としてとても優秀です。クセが控えめで、芋焼酎が苦手な人でも飲みやすいと思います。
【 レビュー : 30代 女性 】
黒麹ならではの奥深い香りがしっかりあって、飲むたびに「やっぱり美味しい」と感じます。お湯割りでもロックでも、それぞれの良さを楽しめる一本です。
≪低評価・普通評価の人のレビュー紹介≫
【 レビュー : 50代 男性 】
「こくいも 黒」は、甘さを感じる場面もありますが、場面によっては少し重く感じることがあります。特にストレートやロックにするとアルコールの刺激も前に出るので、飲み方を選ぶなと思いました。
【 レビュー : 40代 女性 】
芋らしい香りとコクがあって「らしさ」はあるけれど、そのぶん香りの重さが後味に残ることがあり、温かい割り方の方が落ち着いて飲めます。
【 レビュー : 30代 女性 】
甘味がしっかりしていて、香りも強め。お湯割りだとその甘みが引き立つけど、冷やして飲むと少し輪郭がぼやけるような印象もあります。
【 レビュー : 40代 男性 】
ロックだとアルコールの刺激が少し強く出てしまい、香りがぼやける感じもありました。自分には水割りかお湯割りの方が合っているようです。
【 レビュー : 30代 女性 】
お湯割りにすると香りが強調される反面、芋らしさが重く感じて長くは飲めません。さっぱり飲みたい時は水割りの方が向いていると思います。
【 レビュー : 60代 男性 】
水割りは飲みやすいけど、少し物足りなさを感じました。黒麹の深みを楽しみたいなら、やはりお湯割りにするのが一番だと思います。
サッポロの大人気焼酎「こくいも 黒」を飲んだ感想、レビューまとめ
どんな味なの?香りは?他のプレミアム焼酎との違いは?